精選版 日本国語大辞典 「仰せらる」の意味・読み・例文・類語
おせ‐ら・る【仰らる】
- 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 ( 「おおせらる(仰━)」の変化した語 ) 「言う」の尊敬語。おっしゃる。
- [初出の実例]「目がちっとも不見ほどにかなうまいとをせられたぞ」(出典:史記抄(1477)六)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...