企業内大学(読み)キギョウナイダイガク

人事労務用語辞典 「企業内大学」の解説

企業内大学

企業社員教育のため社内にさまざまな講座を開設し、社員が自分希望に沿って受講できる自発的な研修制度。「コーポレートユニバーシティ」とも呼ばれ、近年、国内企業においてその必要性が高まり、急速な広がりを見せています。
(2007/6/18掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む