社内(読み)シャナイ

精選版 日本国語大辞典 「社内」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐ない【社内】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 社殿のうち。また、神社の境内。〔いろは字(1559)〕
    1. [初出の実例]「仇吉(あだきち)がために八幡の社内(シャナイ)でてうちゃくされ」(出典人情本春色梅児誉美(1832‐33)四)
  3. 会社の中。
    1. [初出の実例]「社内高机数箇を列ねて而して其課を分ち」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む