事典 日本の地域ブランド・名産品 「伊勢えび」の解説
伊勢えび[水産]
いせえび
志摩半島を中心に漁獲される。伊勢えびの漁獲は通年可能であるが、三重県では他県よりも厳しい県漁業調整規則にしたがって、5月1日から9月30日までを禁漁とし、産卵期の保護につとめる。漁獲量・生産額ともに全国トップクラス。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...