伊知郷(読み)いちごう

日本歴史地名大系 「伊知郷」の解説

伊知郷
いちごう

万葉集」巻五に「右の事を伝へ言ふは、那珂郡の伊知の郷蓑島の人建部牛麿なり」とある。当郷は「和名抄」にみえないが、現福岡市博多区美野島みのしま付近中心とする地域に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 福岡県 シマ

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む