日本歴史地名大系 「伊自良川」の解説 伊自良川いじらがわ 岐阜県:岐阜市旧方県郡・本巣郡地区伊自良川山県(やまがた)郡南西部から岐阜市北西部を流れる長良川の支流。山県郡伊自良村の西北端釜(かま)ヶ谷(たに)山を源として南流し、同村長滝(ながたき)で伊自良湖を形成、さらに南流して同郡高富(たかとみ)町の西端をかすめて岐阜市域に入り、正木(まさき)・折立(おりたて)付近で南西流してきた鳥羽(とば)川を合流、下尻毛(しもしつけ)で板屋(いたや)川(板谷川・網代川・足代川とも)を合流、河渡(ごうど)地内で長良川に流入する。流路延長約二五キロ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by