伊藤正次(読み)イトウ マサツグ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「伊藤正次」の解説

伊藤 正次
イトウ マサツグ


職業
俳優

肩書
伊藤演劇研究所長

経歴
昭和29年俳優座に入団テレビドラマ「私は貝になりたい」、映画「舞妓暗殺者」などに出演し活躍するが、胃がんを患ったのを機に俳優業を退き、昭和58年伊藤演劇研究所を設立。裕木奈江、樋口可南子、賀来千香子、島田楊子、森下愛子ら多くの俳優を育てた。NHK朝の連続ドラマ「おしん」の演技指導にもあたった。

没年月日
平成16年 6月19日 (2004年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む