伊藤 鍉次郎
イトウ テイジロウ
大正期の大陸浪人
- 生年
- 明治22(1889)年
- 没年
- 大正10(1921)年
- 出生地
- 秋田県弁天村
- 学歴〔年〕
- 東京物理学校(現・東京理科大学)卒
- 経歴
- 陸軍教導団を出て歩兵特務曹長となる。大正5年満蒙独立運動(第2次)に加わる。7年ロシア反革命派のセミョーノフ軍に義勇隊幹部として参加し、ロシアのチタ方面で活動した。10年中国奉天(瀋陽)で病死した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
伊藤鍉次郎 いとう-ていじろう
1889-1921 大正時代の大陸浪人。
明治22年生まれ。陸軍教導団をでて歩兵特務曹長となる。大正5年満蒙(まんもう)独立運動(第2次)にくわわる。7年ロシア反革命派のセミョーノフ軍に参加し,ロシアのチタ方面で活動。大正10年中国奉天(現瀋陽)で病死した。33歳。秋田県出身。東京物理学校(現東京理大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 