伊藤音次郎(読み)イトウ オトジロウ

20世紀日本人名事典 「伊藤音次郎」の解説

伊藤 音次郎
イトウ オトジロウ

明治〜昭和期の飛行家



生年
明治24(1891)年

没年
昭和46(1971)年12月26日

出身地
大阪府

経歴
奈良原三次に学び、2人目の民間パイロットとなる。大正4年千葉県に伊藤飛行機研究所を設立、7年津田沼鷺沼海岸に伊藤飛行機製作所として移転。飛行機やグライダーを製作し、パイロットを養成した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤音次郎」の解説

伊藤音次郎 いとう-おとじろう

1891-1971 明治-昭和時代の飛行機製作者。
明治24年生まれ。奈良原三次にまなび,民間パイロット2号となる。大正4年千葉県稲毛に伊藤飛行機研究所を設立,7年津田沼鷺沼(さぎぬま)海岸に伊藤飛行機製作所として移転。飛行機やグライダーを製作し,パイロットを養成した。昭和46年12月26日死去。80歳。大阪出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android