普及版 字通 「伏軾」の読み・字形・画数・意味
【伏軾】ふくしよく
(食其(れきいき))生、一士のみ。軾に伏し、三寸の舌を掉(ふる)ひ、齊の七十餘
を下す。將軍~反つて一豎儒(じゆじゆ)の功に如(し)かざるか。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...