精選版 日本国語大辞典 「伝借」の意味・読み・例文・類語 でん‐しゃく【伝借】 〘 名詞 〙 仲介者を経て、他人から物を借りること。[初出の実例]「先日令レ申候書籍等、何も于レ今無二御伝借一候哉」(出典:金沢文庫古文書‐(年未詳)(鎌倉末)三月三日・長井貞秀書状(六〇七)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例