日本歴史地名大系 「伝宗庵」の解説 伝宗庵でんしゆうあん 神奈川県:鎌倉市山之内村円覚寺伝宗庵一一世南山士雲塔所。士雲は建武二年(一三三五)没。当庵は士雲自身が営んだものである(南山和尚行実)。同四年七月一四日に守邦親王姫宮が西御門(にしみかど)「大蔵・杉□(谷)」の地を伝宗庵・定照(じようしよう)院に寄進(「沙弥道光奉書」県史三)。「空華日用工夫略集」によると、応安七年(一三七四)当庵で義堂周信・少室慶芳らが会合している。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by