伸び縮み(読み)ノビチヂミ

デジタル大辞泉 「伸び縮み」の意味・読み・例文・類語

のび‐ちぢみ【伸び縮み】

[名](スル)
伸びることと縮むこと。伸びたり縮んだりすること。しんしゅく。「よく伸び縮みする服地
発展することと衰退すること。また、増えることと減ること。
「まして身代軽き家々は、そろばん枕に、寝た間も―の大節季を忘るる事もなく」〈浮・胸算用・三〉
[類語]伸縮屈伸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android