デジタル大辞泉 「低炭素投資促進機構」の意味・読み・例文・類語 ていたんそとうしそくしん‐きこう【低炭素投資促進機構】 低炭素投資促進法に基づいて、中小企業等が低炭素型の設備を導入しやすくするためのリース保険事業を運営する組織。一般社団法人。平成22年(2010)会員企業により設立。GIO(Green Investment Promotion Organization)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 アート作品や美術品を支える展示用金具専門メーカーの提案営業/世界トップクラスのシェアを誇る会社/未経験OK/土日祝休み タキヤ株式会社 大阪府 大阪市 月給25万円~28万円 正社員 不動産営業・反響営業・住宅販売 株式会社住協 埼玉県 狭山市 月給25万円 正社員 Sponserd by