低燃費車(読み)テイネンピシャ

デジタル大辞泉 「低燃費車」の意味・読み・例文・類語

ていねんぴ‐しゃ【低燃費車】

燃料消費率の低い乗用車。燃費のよい車。
[補説]国土交通省では「自動車の燃費性能の評価及び公表に関する実施要領」に基づいて低燃費車の評価を行っており、基準を達成した自動車には「燃費基準達成車」のステッカーが貼付される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む