住宅金融公庫融資制度(読み)じゅうたくきんゆうこうこゆうしせいど

家とインテリアの用語がわかる辞典 「住宅金融公庫融資制度」の解説

じゅうたくきんゆうこうこゆうしせいど【住宅金融公庫融資制度】

住宅金融公庫が扱っていた住宅融資制度。2007(平成19)年に住宅金融公庫が廃止されるとともに消滅業務を引き継いだ独立行政法人住宅金融支援機構は、民間金融機関と提携した長期固定金利型の住宅融資制度(フラット35)を提供

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む