佐藤順一(読み)さとう じゅんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤順一」の解説

佐藤順一 さとう-じゅんいち

1872-1970 明治-昭和時代の気象技術者。
明治5年生まれ。34年筑波山測候所初代所長となる。昭和5年富士山頂で冬季継続観測に成功し,7年の富士山気象観測所の創設に貢献した。戦後は日本気象学会理事をつとめた。昭和45年4月26日死去。98歳。福岡県出身。東京物理学校(現東京理大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android