佐賀市歴史民俗館旧三省銀行(読み)さがしれきしみんぞくかんきゅうさんしょうぎんこう

事典 日本の地域遺産 の解説

佐賀市歴史民俗館 旧三省銀行

(佐賀県佐賀市柳町3-12)
佐賀県遺産指定の地域遺産〔第2010-6号〕。
1882(明治15)年建築。旧三省銀行店舗として使われたが、銀行は1893(明治26)年に倒産。その後は改造を加えられながら医院や住居に使用された

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む