デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐野直好」の解説 佐野直好 さの-なおよし ?-? 江戸時代中期-後期の装剣金工。佐野派の祖。柳川直政とその門弟中村直矩(なおのり)にまなび,のち直矩の養子となった。山形藩主秋元家につかえ,江戸芝白金町にすんだ。天明-寛政(1781-1801)ごろに活躍。通称は利八。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Amazonの荷物の配送/週3~OK/埼玉県川口市/ワンボックス車 株式会社ロジクエスト 埼玉県 川口市 時給1,500円~ アルバイト・パート 軽貨物配送ドライバー Elmean株式会社 埼玉県 戸田市 月給42万円~86万円 業務委託 Sponserd by