体節器(読み)たいせつき(その他表記)segmental organ

関連語 体節器官 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「体節器」の意味・わかりやすい解説

体節器
たいせつき
segmental organ

環形動物にみられる器官腎管と同じ。各体節ごとに1対あるのでこの名がある。しかし多くのものでは2次的に退化消失し,腎管のない体節もあり,また1体節に2対以上の腎管をもつものもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む