体験コース(読み)たいけんコース

パラグライダー用語辞典 「体験コース」の解説

体験コース

パラグライダーがどんなものか体験することが出来るコースで、1日体験コースや3日間体験コースなどを設定しているスクールが多い。講習バーンと言われる高さ10m程度の丘からチョイ浮きの楽しみが味わえる場合もあれば、1日中走って終わってしまう時も有るかもしれない。講習バーンの条件やその日の風によっても違い、それもパラグライダーならではの特徴である。最近は体験をタンデム飛行で行っているところも多くなっている。タンデム飛行は安全にパラグライダーの醍醐味を味わってもらうには非常に良いが、1日に体験できる人の数に限りがあることが欠点

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む