体験実習林

林業関連用語 「体験実習林」の解説

体験実習林

植林、下刈り等林業生産活動等の体験学習を行うことを目的として提供された森林をいい、林業体験林、林業学習林等をいう。
なお、大学高等学校、小中学校等の学校林については、広く一般に提供されている場合のみ含めることとする。また、森林・林業研修資料館に併設され、一体的に利用されているものは除く。

出典 農林水産省林業関連用語について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む