何れ何れ(読み)ドレドレ

デジタル大辞泉 「何れ何れ」の意味・読み・例文・類語

どれ‐どれ【何れ何れ】

[代]代名詞どれ」を重ねて強めた語》
不特定事物をさす。「何れと言ってもらえば、それをお出しします」
(「どれどれも」の形で)すべての者。みんな。
「―もことのほか成人いたして」〈狂言記拾遺・鐘の音〉
[感]感動詞「どれ」を重ねて強めた語。「何れ、貸してごらん」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む