デジタル大辞泉
「何処許」の意味・読み・例文・類語
どこ‐もと【▽何▽処▽許】
[代]不定称の指示代名詞。どのあたり。どこら。
「―なりとも、片陰のよささうな所に居たいの」〈虎清狂・猿座頭〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どこ‐もと【何処許】
- 〘 代名詞詞 〙 ( 「もと」は、あたり、付近の意 ) 不定称。どこのあたり。どの辺。
- [初出の実例]「『おそうしゃはどこもとに御ざるぞ』『つっとおくに御ざる』」(出典:虎明本狂言・餠酒(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 