何時やら(読み)いつやら

精選版 日本国語大辞典 「何時やら」の意味・読み・例文・類語

いつ‐やら【何時やら】

  1. 〘 副詞 〙 ( 「やら」は「やらむ」の変化したもの ) いつであったか。いつぞや。このあいだ。
    1. [初出の実例]「Itçuyara(イツヤラ) マウシ カワイタ コトワ ナント?」(出典日葡辞書(1603‐04))
    2. 「且又いつやらの便りに」(出典:露川(推定)宛芭蕉書簡‐元祿七年(1694)八月二〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android