デジタル大辞泉
                            「何気に」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    なにげ‐に【何気に】
        
              
                        [副]《「なにげない」の「ない」を取り、形容動詞活用語尾「に」を付けて副詞化した語》俗に、はっきりした考えや意図がなくて行動するさま。「何気に時計を見たら3時ちょうどだった」
[補説]初出の時期は不詳だが、昭和60年代の初めか。近年では、「この菓子、何気においしい」のように、「わりあい、なかなか」「意外と、実は」などの意を込めて用いられることもある。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 