余りしい(読み)あまりしい

精選版 日本国語大辞典 「余りしい」の意味・読み・例文・類語

あまり‐し・い【余】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]あまり〘 形容詞シク活用 〙 ( 名詞「あまり(余)」を形容詞に活用させた語 ) あんまりだ。ひどすぎる。
    1. [初出の実例]「御心元なく候はは、いかやうのきしゃうに而も、かき指上可申候、乍推参、あまりしき御諚共候」(出典:上杉家文書‐(年月日未詳)(室町)直江兼続自筆書状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android