デジタル大辞泉
「余所耳」の意味・読み・例文・類語
よそ‐みみ【余▽所耳】
よそながら聞くこと。それとなく聞くこと。
「夫婦仲のよいのは…よそ目―にもわるくないもの」〈蘆花・思出の記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よそ‐みみ【余所耳】
- 〘 名詞 〙 よそながら聞くこと。聞くともなしに聞くこと。
- [初出の実例]「よそみみに鹿のししねを聞きしより秋はかなしきものと知りにき」(出典:曾丹集(11C初か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 