デジタル大辞泉 「余接関数」の意味・読み・例文・類語 よせつ‐かんすう〔‐クワンスウ〕【余接関数】 ⇒コタンジェント 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マーケティング・市場調査 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 東京都 中央区 年収450万円 正社員 2026年新卒/マーケティング&セールス担当/「新卒採用」初任給26万円~/美容業界やゲーム業界などのマーケティング企画 株式会社アイドマ・ホールディングス 東京都 品川区 月給26万円~ 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「余接関数」の意味・読み・例文・類語 よせつ‐かんすう‥クヮンスウ【余接関数】 〘 名詞 〙 三角関数の一つ。三角比としての余接を角の関数と見て、これを一般角にまで拡張したものをいう。y=cotx で表わす。余接。コタンジェント。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 自社コンテンツのデジタルマーケティング パーソルクロステクノロジー株式会社 東京都 港区 時給2,400円~2,800円 派遣社員 フルリモート可/マーケティング戦略立案/AI系SaaSデジタルマーケティング案件 レバテック株式会社 月給90万円 業務委託 Sponserd by