…沈香(じんこう),乳香,丁字(ちようじ)のような植物質,麝香(じやこう),竜涎香(りゆうぜんこう)のごとき動物質もある。その用法は供香(そなえこう),空香(そらだき),翫香(がんこう)に大別される。香は人を陶酔させ,脱我的な歓喜に誘うとともに,神秘的,呪術的な作用をもち,太古から祭祀に不可欠なものであった。…
※「供香」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...