便々館琵琶彦(読み)べんべんかん びわひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「便々館琵琶彦」の解説

便々館琵琶彦 べんべんかん-びわひこ

?-? 江戸時代後期の狂歌師
嘉永(かえい)(1848-54)のころ尾張(おわり)名古屋にすむ。2代便々館琵琶麿の門人で,3代便々館をつぎ判者となる。姓は加藤。名は保祐。字(あざな)は申甫。通称は利吉。別号に滝の屋,便雲居,石榴園。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android