普及版 字通 「俛泣」の読み・字形・画数・意味
【俛泣】ふきゆう(きふ)
びて、晉、楚を伐つ。是れ臣の罪なり。
ふ、之れを
たんと。
王俛泣し、
(た)ちて
大夫を拜す。晉人(しんひと)之れを聞きて曰く、~未だ攻むべからざるなりと。乃ち夜、師を
す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...