信託約款(読み)しんたくやっかん

投資信託の用語集 「信託約款」の解説

信託約款


信託契約条項のこと。契約型投資信託において投資信託委託会社と受託会社との間に締結される信託契約の条項のこと。受益者はこの契約には関わらないが、投資信託委託会社は、投信を購入しようとする者には事前に信託約款を交付しなければならない。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む