俶奇(読み)てきき

普及版 字通 「俶奇」の読み・字形・画数・意味

【俶奇】てきき

奇異傑出。〔四庫全書総目、別集二十四、東江家蔵集〕(顧)、獨力先民の(くわく)(法)を守る。波瀾氣、未だ俶奇麗のを極むること能はずと雖も、は之れを正聲と謂はざれば不可なり。~亦た然(ていぜん)翹楚(げうそ)たり。

字通「俶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む