倍力装置(読み)ばいりょくそうち(その他表記)toggle joint

翻訳|toggle joint

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「倍力装置」の意味・わかりやすい解説

倍力装置
ばいりょくそうち
toggle joint

手動剪断機や砕石機に応用されている機構で,一つリンクに小さな力を与えて,他のリンクに大きな力を発生させるリンク装置をいう。トグル装置ともいう。図の aおよび bのリンクが一直線に近づくに従って,cリンクには大きなモーメントが生じるので,sのところに薄板を置けば容易に切断することができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む