倍量(読み)バイリョウ

デジタル大辞泉 「倍量」の意味・読み・例文・類語

ばい‐りょう〔‐リヤウ〕【倍量】

ある量の、2倍の量。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「倍量」の意味・読み・例文・類語

ばい‐りょう‥リャウ【倍量】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 二倍の量。
    1. [初出の実例]「或は此塩少許に蔗糖倍量を研和し此に醇厚の硫酸を点滴すれば」(出典:舎密開宗(1837‐47)内)
  3. ある量Aが同種類の量Bの整数倍に等しい時、AのBに対する称。⇔約量。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android