デジタル大辞泉
「借馬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃく‐ば【借馬】
- 〘 名詞 〙 馬を借りること。また、その馬。かりうま。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「此所はいつも借馬あまた出て、馬のけいこあり、見物おびただし」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)七)
かり‐うま【借馬】
- 〘 名詞 〙 他から借りる馬。駄賃馬。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「翌日、朝早く侍が十四、五人来て、借馬のけいこをしていたが」(出典:夢酔独言(1843))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 