倦客(読み)けんかく

精選版 日本国語大辞典 「倦客」の意味・読み・例文・類語

けん‐かく【倦客】

  1. 〘 名詞 〙 疲れた旅人。旅にあきた旅人。
    1. [初出の実例]「昼間寂寥、逆旅の常況。倦客五六、或は困睡し、或は沈吟し、或は書を読み、或は碁を囲み、以て白日を消し、以て無聊を遣る」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)
    2. [その他の文献]〔鮑照‐代東門行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む