デジタル大辞泉
「白日」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はく‐じつ【白日】
- 〘 名詞 〙
- ① 照り輝く太陽。
- [初出の実例]「明月東山看漸出、莫愁白日巖頭曛」(出典:文華秀麗集(818)上・秋夕南池亭子臨眺〈淳和天皇〉)
- [その他の文献]〔宋玉‐神女賦〕
- ② 白昼。昼間。日中。
- [初出の実例]「院院の焼燈は白日に異ならず」(出典:太平記(14C後)二四)
- [その他の文献]〔呉志‐滕胤伝〕
- ③ 何の障害・制約もない状態。身が潔白になったことをたとえていう語。青天白日。
- [初出の実例]「縦有二黒腹之思一、専任二白日之誡一者也」(出典:玉葉和歌集‐文治二年(1186)七月三日)
- ④ 私心がないこと。明らかなこと。
- [初出の実例]「蓋有二実徳一、而後有二実見一、猶白日視レ物、歴歴分明、既無レ所レ疑、亦無レ所レ迷」(出典:童子問(1707)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「白日」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
白日
北方謙三の長編ハードボイルド小説。2000年刊行。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 