普及版 字通 「偈偈」の読み・字形・画数・意味
【偈偈】けつけつ
に放(よ)りて行き、
に循(したが)ひて趨(ゆ)かば、已(すで)に至らん。
何ぞ偈偈乎として仁義を
げ、鼓を
ちて
子を求むるが
(ごと)くせん。
(ああ)夫子、人の性を亂る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...