デジタル大辞泉 「偏継ぐ」の意味・読み・例文・類語 へん‐つ・ぐ【偏継ぐ】 [動ガ四]偏継ぎをする。「宮の女房―・がせ給ひし」〈公任集・詞書〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「偏継ぐ」の意味・読み・例文・類語 へん‐つ・ぐ【偏継】 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 偏継(へんつぎ)をする。[初出の実例]「宮の女房へむつかせ給ひし」(出典:公任集(1044頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by