偲はゆ(読み)シノハユ

デジタル大辞泉 「偲はゆ」の意味・読み・例文・類語

しのは◦ゆ【×偲はゆ】

[連語]《動詞「しの(偲)ふ」の未然形+自発の助動詞」》しのばれる。自然に思い出される。しぬはゆ。
大伴おほとも高師たかしの浜の松が根をまくられど家し―◦ゆ」〈・六六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「偲はゆ」の意味・読み・例文・類語

しのは‐・ゆ【偲ゆ】

  1. 〘 連語 〙 ( 動詞「しのふ(偲)」の未然形に助動詞「ゆ」の付いたもの ) しのばれる。慕われてならない。自然に思い出される。しぬはゆ。
    1. [初出の実例]「印南野の浅茅押しなべさ寝る夜の日長くあれば家し小篠生(しのはゆ)」(出典万葉集(8C後)六・九四〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android