側裂罅(読み)そくれっか(その他表記)flank fissure

岩石学辞典 「側裂罅」の解説

側裂罅

火山円錐丘(cone)の側面にある割れ目で,しばしば側面噴火の通路である.これらは放射状,接線方向状,同心円状,不規則などの割れ目に分けられる.割れ目が火成岩岩脈によって占められていることがある[Kuenen : 1945].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む