偽団塊(読み)ぎだんかい(その他表記)pseudonodule

岩石学辞典 「偽団塊」の解説

偽団塊

ロードキャスト(load cast)の一種で,泥質岩中に粗粒物質が深く落ち込み団塊状となったもの[木村ほか : 1973].球─枕状構造(ball-and-pillow structure)と同義[Macar : 1948].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android