普及版 字通 「傴」の読み・字形・画数・意味
傴
13画
[字訓] かがむ・ふす・つつしむ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は區(区)(く)。區に歐(欧)・






[訓義]
1. かがむ。
2. ふす。
3. つつしむ。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕傴 クグセ・サクグマル・カガマル・タフル・ツブル/傴背 クグセ 〔字鏡集〕傴 カガム・カガマル・セクグマル・クグセ・タフル・ツブル・クルシ・ミノハタ
[語系]
傴・嫗・


[熟語]
傴宇▶・傴傴▶・傴

[下接語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報