精選版 日本国語大辞典 「僻数」の意味・読み・例文・類語 ひが‐かぞえ‥かぞへ【僻数】 〘 名詞 〙 間違った計算。数え違い。[初出の実例]「いと若く、清らにて、かく、御賀などいふことは、ひがかぞへにやとおぼゆるさまの」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by