精選版 日本国語大辞典 「僻邪」の意味・読み・例文・類語 へき‐じゃ【僻邪・辟邪】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 道理に外れ正しくないこと。心がねじけてよこしまなこと。また、そのさま。[初出の実例]「只任二触感之興一恐陥二僻邪之坑一」(出典:済北集(1346頃か)一一)[その他の文献]〔春秋左伝‐昭公一六年〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 寝具やインテリア用品の接客・販売/平均月8日休みシフト制/残業ほぼなし 西川株式会社 静岡県 浜松市 月給22万円 契約社員 ドラッグストアの登録販売者 ザグザグ 児島赤崎店 岡山県 倉敷市 時給1,035円~1,195円 アルバイト・パート Sponserd by