デジタル大辞泉
「優り顔」の意味・読み・例文・類語
まさり‐がお〔‐がほ〕【▽優り顔/勝り顔】
まさっているという顔つき。得意そうな顔。自慢顔。
「あな、―な。さるものぞ、やもめにはなるてふ」〈かげろふ・中〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まさり‐がお‥がほ【優顔・勝顔】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) おごりたかぶっている顔付。また、そのさま。得意顔。
- [初出の実例]「あな、まさりかほや」(出典:浜田本宇津保(970‐999頃)国譲上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 