優先入居制(読み)ゆうせんにゅうきょせい

家とインテリアの用語がわかる辞典 「優先入居制」の解説

ゆうせんにゅうきょせい【優先入居制】

公募原則としている公営住宅で、入居募集に際し、応募者一定基準に照らして、優先的に入居しやすくする制度。住宅敷地内の前居住者、抽選多数回落選者、地元居住者、高齢者などが対象になる。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む