優先日

産学連携キーワード辞典 「優先日」の解説

優先日

「優先日」とは、パリ条約等に基づく優先権制度を利用し、優先権を主張する外国における出願の元となっている国内での特許出願日のことを指す。パリ優先権が認められた場合、海外での出願は「優先日」に出願したものと同等に扱われる。また、必ずしも、優先日を海外での出願に適用する必要はなく、海外での出願日を基準とすることも可能である。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む